fc2ブログ

すっかり春です(#^.^#)

お久しぶりです(^-^;
気がつけば冬も終わり、すっかり春です♪

昨日、上野へお花見へ行ってきました。




こちらは地元の桜♪






最近のチョビちゃん。すっかりTVっ子(笑)








実は私の名古屋にいる兄が脳出血で運ばれ入院しておりました(T.T)
まだ52才と言う若さです。
その日を境に言語障害に。。
幸いにも、手足の麻痺もなく、意識もはっきりしていて、一命をとりとめました。

ようやく、先日、無事退院。言語の方も90%くらい。会話は出来るようになりました。
これからリハビリ専門の病院で通院するみたいです。

私は、名古屋へ行ったり、母親のいる実家へ行ったりと。。そんな生活をしておりました。
更新が遅れた事をお許しください。。


完全生活習慣病ですよね。兄は深酒をするし、煙草も。。。不摂生のしすぎ。
今回の件で、本人も相当こたえたと思います。
自分の健康は自分で管理するしかないのですから。。

又不摂生の繰り返しで、脳の血管切れたらもうしりません┐(-。ー;)┌
兄は1人暮らしで、名古屋にいて、身寄りは私と足の悪い母親だけ。

でも、私の主人や子供達が、今回どんなに兄の事を心配してたか。。
自分1人で生きてると思わないでほしい。
どんなに離れていても、私の家族や母親がいつも見守っているという事。

だから、しっかり健康管理に気をつけて、長生きをしてほしいです。
まあ、命があったから、こうやって厳しい事を言えるんですけどね。煙草なんて、又吸ってたら
私は兄を軽蔑するでしょう。。

でも、無事退院を迎えられて本当に良かったです。
私の生活も一瞬で180℃変わりましたが、やっと平穏な生活に戻り、お花見へ行く余裕もできました(#^.^#)

皆様も、くれぐれも健康管理には気をつけて、ください。

スポンサーサイト



今年も宜しくお願いします(^-^)/




今日から仕事始めですね。
今年のお正月は、私の手作りのお節料理プラス、
息子が、職場の売上貢献なのか(笑)手土産に小さいお重のお節料理も持って来てくれたので、元旦の朝から死にそうなくらい食べてしまいました(笑)


そんなわけで、早速仕事始めの主人を送り出し、今年初ジムへ(*^ー^)ノ♪
筋トレ&柔軟、そしてランニングマシーンで3㌔走りこんで、身体の調整。

ダラダラ、グダグダ生活を送っていたので、重かった身体も沢山汗を流してようやくスッキリしました♪
今年も忙しいのは変わりませんが、月2回くらいは目標として、体力をつけていきたいものですね。
足腰鍛えて、元気な老後を迎えたいです(笑)





みいこさんと、チョビちゃん♪
相変わらず仲良しです(*^ー^)ノ♪





こちらはチビちゃん♪羊ではありません(笑)




そうそう、このカレンダー欲しくてようやくゲットしました♪




猫好きには、たまらないですね。

人生ニャンとかなるさ(*^ー^)ノ♪
最高の言葉です。


今年も子供達が帰省して、家族四人でお正月を迎える事が出来ました。
離れて暮らしてますが、家族の絆はいつまでも大切にしたいですね。


そして、ニャンコ3匹も元気です。
ブログ更新は、マイペースですが、今年も宜しくお願いいたします(⌒‐⌒)

そして、皆さまにとっても素敵な年になりますように。

カレンダーをめくって。。

とうとう、残り1枚になってしまいましたね。
最近、1日1日時間が立つのが早いですねぇ~。

先月、実は主人が約1か月関西へ長期出張でいませんでした。
ご飯の支度はしなくていいし、ワイシャツのアイロン掛けもしなくてもいいし♪
とにかく自由奔放な毎日\(^-^)/


で、昨日ようやく我が家へお帰宅。
主人の事が大好きなみいこさんは、大喜び♪






相変わらず、嬉しい表情を顔にださないク―ルな姉さん♪


で、1ヶ月居なかった主人を怖がってしまったチョビは私にべったり(#^.^#)




これには、かなり主人も寂しそうでしたね。
まあ、時間が立てば元通りになると思いますが、まだ主人を警戒しております。

チビは、全然変わらずの態度で主人をお迎え♪
ただ、チビは、今チョビに場所を占領され、少々ご立腹ぎみ。

寝る時は、私の布団の中にもぐりこんで、腕枕をしながら寝てるんですが、ここ最近、朝起きると、その場所を占領しているのは、チョビなのです(笑)


私も全く爆睡しているので、チビとチョビがすりかわっているのが気がつかないんですよね。
しょうがねえな、みたいな感じでチビは特等席を譲っているのでしょうか?
チビは、布団の足元の方にいますね(^-^;


でも、この1か月は、まだ猫達がいたから、過ごせたのかもしれませんね。
まるっきり一人ぼっちじゃ、絶対寂しかったかなと思います。

明日から、かなり又冷え込むみたいですが、体調を崩さず気をつけたいと思います(⌒‐⌒)

今年も残り2か月(゜ロ゜;ノ)ノ

気がついたら、すっかり11月。。久しぶりの更新です(^-^;

先月、チョビちゃんの予防接種に行ってきました♪

20141106201134336.jpg

この天使の寝顔のチョビは実は悪魔でした(笑)
年明けの避妊手術の時は、おとなしくゲージに入ったのに、今回は手こずる手こずる。
みなさんのおうちの猫ちゃんは、普通に病院に行きますでしょうか?

だいたい、我が家は洗濯ネットをかけて、捕まえるのですが、チョビには二日がかり(TT)
うちのゲージは、上と横に扉がついていて、プラスチック製です。
初日は、なんとかゲージに入ったものの、中で大暴れをして、しかも安全ロックされているにも、かかわらず、
つきやぶろうとして、ゲージが壊れそうだったから、解放して断念。
このやろうと思いながら(笑)その夜は、チョビにさしで、お話しあい。

私の膝で寝ていたチョビに、明日は絶対病院行くから、いい子だから、ゲージに入ろうね
怖くないからと、ずっと耳元で囁いて、洗脳作戦。

次の日は、全く洗脳されておらず、ゲージのそばには、一切近寄らない。
まあ、猫ってこんなもんです。
結局、ウトウトと寝ているチョビを上から選択ネットで捕獲して、主人と連携プレーでした(^^)

まあ、中ではこの世の終わりみたいに、あおーん、あおーんと泣き叫ぶチョビちゃん。
でも、玄関を一歩でると、ピタリと大人しくなり、病院でも、とてもよいこでした。

チビだけが、心配そうに、玄関で見送り、帰ってきたときも、チョビの事をお出迎えしてくれました。
チョビの母親かわりのみいこ姉さんは、全くお構いなしで、ずっと素知らぬお顔で寝ておりましたわ(笑)



2014110620132359c.jpg


そうそう、本日は松田優作さんの命日です。
昨日オフだったので、実際に探偵物語の撮影に使用されたベスパを見に新宿へ行ってきました。
工藤ちゃんのベスパ、格好よかったです。



近況報告(^-^)

では、改めておはようごさいます(⌒‐⌒)
今日は、久しぶりにのんびりした日曜日です。
朝から雨がかなり降っている東京です。


買い物も特にはないので、化粧もやめて、1日ヒッキ―で家にこもります(笑)

只今、私。。。肋骨を負傷しております(´д`|||)
忙しいながらも、オフで時間がある時は、ジムへ行って、筋トレしながら適度な運動を続けてます。市内のスポーツセンターなので、2H400円で利用出来る施設♪


先週、悲劇がおこりました。
いつも通りのメニューで、最初はエアロバイクで身体を温めて、それからストレッチルームへ移動します。


身体をゆっくりほぐし、念入りにストレッチ♪
たまたま、患者さんのおじちゃんが隣にいて、びっくり。たわいもない会話をしながら、
猫が伸びをするポ―ズ(お尻をつきだして、上半身を床につけて手を伸ばすやつ)

家でもよくやってます。会話をしながら、隣にいた患者さんの方をちょっと向いてしまったんですよね。そしたら、左肋骨がビキッと鈍い音。
(゜ロ゜;ノ)ノ

またまた、肋骨をやっちゃったみたいです(涙)
息が出来ないほど、激痛で。。。
今は、湿布貼ってバストバンドでしっかり固定中。もう何度も肋骨にヒビを入れてる私。
治療はお手のもんです(笑)自分でやります。
それにしても胸板薄いので、情けないですね。

まあ、時期くれば痛みもとれるので、仕事も休まず日常生活も普通に過ごしてます(^-^;


3匹のにゃんこも、すこぶる元気です(⌒‐⌒)
掃除機の音が嫌いなチョビちゃん。
最近は学習して出窓のカ―テンに身を隠す事を覚えました(笑)

丸見えなんですけどぉぉぉぉぉ。



一方こちらは、びくともしないみいこ姉さん。邪魔なんですけどぉぉぉぉぉぉ

チビの写真がないけど、彼女も元気です(⌒‐⌒)

今日は、涼しくて3匹の猫は、もうスヤスヤ寝てます(笑)
プロフィール

まっちょちゃん

Author:まっちょちゃん
遊びに来てくれて有難うございます。
貫禄あるみいこ姉さん(♀)
やんちゃなチビ(♀)
ひょんなきっかけで子猫の、くう(♀)を世話する事に
なりました。
メス3匹に囲まれて、毎日のんびりが、
超賑やかに忙しくなりました(^^)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
たまには、ゆっくり温泉へ・・・・
予約宿名人
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
FC2アフィリエイト
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード